ことばと思考を手放す サウンドヒーリングと瞑想
言語をつかさどる左脳を休めるのは、
現代人にとって、簡単なことではないようです。
前世療法のセッション中なども、
潜在意識の中からイメージを受け取ると、
すぐさまそれについての思考が頭に浮かび、
無意識のうちに分析をしてしまう…ということはよくあることです。
日頃から、頭を使うお仕事に就かれていたり、
元々、左脳優位タイプの方にとっては、
受け身の状態で、現れてくるイメージをただ受け取るのは
たいへん難しいことに感じられるかもしれません。
最初のうち、思考を緩め分析を止めるのが難しいと感じられても、
2回目、3回目と体験なさるうちに、自然にコツがわかり
スムーズに前世を体験できるようになっていきますので、
あきらめずに前世療法にトライしていただければと思います。
さて、特別に頭脳労働をしていなくても、私たちは全般的に、
左脳の思考活動が活発な状態となっています。
頭で考えることの中には、
過去の出来事に対する後悔やまだ起こっていない未来の不安などもあります。
今、起こっているのではない、過去や未来の出来事について
考えをめぐらし、イメージをしていると、
潜在意識はそれを現実のことと受け取ってしまいます。
嫌なイメージや不快な気分を味わうよりは、
心穏やかにいたいと願うのは当然のこと、
それにもかかわらず、思考はどんどん先走り、
コントロールが効かずに常に活動している状態となってはいないでしょうか?
いつもはたらいてくれている「頭」も、時には休養させてあげたいものです。
思考マインドのはたらきを緩めるには、
自己催眠の暗示のほか、瞑想、自立訓練法などもお勧めです。
ほかには、楽しめるスポーツ、絵を描いたり、手を動かして何かを創作したり、
楽器演奏やカラオケなどもよいのではないでしょうか?
今日は、瞑想とサウンドヒーリングのワークショップをしました。
複数で瞑想をすると、一人の時よりも、入りやすく、集中しやすい場合があります。
誘導瞑想ではなく、自由瞑想でしましたが、
ご自宅でなさっているのとは一味違う楽しさもあったのではないでしょうか?
今日は、たまたま皆さんがレイキを学ばれていたため、
現代霊気法の自己浄化ワークの一つであるチャクラ活性呼吸法も取り入れて、
楽しみました。
サウンドヒーリングでは、クリスタルボウル、チューニングフォーク、チペタンベル、
ハーモニーボールなどの響きを体験していただきました。
ヒーリングを目的としたこれらの音を使うことで、身体、エネルギーフィールド、
チャクラなどのバランスが回復され、活性化されていきます。
首から肩にかけてのコリが元の健康な状態に戻ろうとして動くのを感じた…
ハートチャクラに響いてワクワクした…
クリスタルボウルの音が特にいて体が反応した…
終わってからすっきりとした気分になれた…
というご感想をいただきました。
世の中には、たくさんの音があふれています。
お好きな楽曲や楽器の音色を聴くと、それ自体、心をほぐし、
楽しい気持ちにさせてくれます。
それらとは少し趣が異なりますが、
時にはこうしたヒーリングのための精妙な音の響きを
使われたみるのもよいのではないでしょうか?
サウンドヒーリングをさせていただいた私のほうも、
音の波動のマッサージとシャワーによって
いつになくリフレッシュができました。
先日の大雪がまだ残っている中、
関東地方でも、再びちらほらと雪が舞っているようです。
明日は陽ざしが出るとよいですね。
厳しい冷え込みの中、早起きをしてご参加くださった皆さま、
有り難うございました。
前世療法 過去生セラピー 心の癒しと探究ナビ
2014年02月11日