ご自分やご家族に前世療法をしてみたいならば…
前世療法は、セッションルームにお越しいただくか、
あるいはスカイプにてご自宅でさせていただいていますが、
もしかすると、
「スカイプで大丈夫なの…?」と感じられる方が
いらっしゃるかもしれません。
これまでに数えきれないほどスカイプでの前世療法をしましたが、
前世・過去生へ行かれなかったり、
問題が起こったりしたことはありませんので、
ご遠方の方も、
どうぞ一度お試しいただければと思います。
実はスカイプセッションを行う機会は、
通常の前世療法セッション以外にもあります。
それは、前世療法プロ養成スクールの
デモセッションです。
デモセッションというのは、
スクール受講生の方がクライアントとなり、
私が、前世療法のお手本を見せて体験していただく機会です。
スクールの受講生の方は、神奈川県内ばかりではなく、
他県の方や海外にお住まいの方があり、
スクールのレクチャーそのものを
スカイプですることが少なくありません。
その流れで、レクチャーの次に行うデモセッションも、
そのあとに行う実習も、
全てスカイプですることが可能です。
…ということで、
今度は、
「私にも前世療法が出来るの?」
「前世療法を、自分で自分にかけられるの?」
という疑問が湧いてくるのではないかと思うのですが、
実は、セッションルームでも、
こうした疑問やご質問をよくいただいています。
前世療法は、それなりのトレーニングが必要ですが、
ご興味のある方は、
ご自分でかけていただくことができるものです。
通常のヒプノセラピーには、シナリオがあり、
その流れに沿って進めていきます。
もちろん受ける方との対話のやりとりによっては、
部分的にはシナリオどおりにいかないこともあるのですが、
経験を積むことで、対応しながら続けていかれます。
基本をマスターしたあと、練習を積み、
徐々にスキルアップしていくのは、
他のセラピーやヒーリングと同様です。
もしもプロを目指すわけではなく、
ご自分でお好きな時に、
ご自分で前世療法をしてみたいという目的ならば、
一定期間、練習を積むということは
あまり必要ではなくなるでしょう。
催眠状態で潜在意識にアクセスする療法を
ヒプノセラピーとするならば、
ヒプノセラピーのさまざまな種類・メニューの中で、
前世療法は、難しいほうではありません。
ヒプノセラピーの中には、初心者の方にとって、
前世療法よりもより難しい種類・メニューがあります。
その理由は、ここでは控えておきますが、
詳細は、スクールの中でお伝えしています。
私どもは、ご自分でかける前世療法として、
自己催眠によって前世を体験するノウハウをお伝えする
前世療法自己催眠セミナーと、
前世療法プロ養成スクールの二つの種類をお伝えしています。
両者の違いは、シンプルです。
ご自分やご家族、ご友人、
知人などがクライアントとなる場合は、
前世療法自己催眠セミナー、
プロとして、代金をいただいて
不特定の方々に前世療法をしたいと思われるならば、
スクールをお勧めします。
セミナーを受講していただくと、
おひとりで、ご自分に対して
前世へ退行する誘導ができるようになります。
前世・過去生の数には諸説ありますが、
数百から数千という考え方もあります。
その中から、幾つもの前世・過去生を
訪れることができるのは楽しく、興味深いことです。
将来、プロのヒプノセラピストとして、
他の方に前世療法をしたい場合は、
前世に退行するシナリオ作りばかりではなく、
より広範囲の知識や技術が求められます。
前世療法のセッションには、通常、
事前カウンセリングや、事後カウンセリング、
フィードバックなども含まれます。
たとえば転移や巻き込まれ、後催眠健忘とは何か?
ブロックが出てきたら、どうしたらよいのか?
セッション後のフィードバックの留意点など。
どんな場合に前世療法を行うとよいか、
どんなクライアントさんに
前世療法をお勧めするとよいか…
…といったお問い合わせや事前カウンセリングに役立つ部分も
必要となります。
また、人間ではない前世や輪廻転生とカルマなど、
トランスパーソナルな知識も必要となり、
こうした素養があったほうが、
より深い癒しとカタルシスにつながるのです。
ご自分だけでなく、
ご家族やご友人など他方々
へのセッションもしてみたい方、
プロフェッショナルの前世療法セラピストとして
開業を目指しておられる方は、
前世療法スクールのアドバンス・コースに
「前世療法・過去生退行」というユニットがありますので、
そちらを受講することをお勧めしています。
こ興味のある方は、
お気軽にお問い合わせいただければと思います。
2015年07月08日